
月刊『致知』は書店では手に入らないながらも、
44年間、口コミで増え続け、11万人に定期購読されている
日本で唯一の人間学を学ぶ月刊誌です。
J'S RACING ジェイズレーシング DLC+WPC 5.1 ファイナルギアセット シビック Type-R ユーロ FN2 FGD-FN2-51

いつの時代でも仕事にも
人生にも
真剣に
取り組んでいる人はいる。
そういう人たちの
心の糧になる雑誌を創ろう。
『致知』の創刊理念です。
J'S RACING ジェイズレーシング DLC+WPC 5.1 ファイナルギアセット シビック Type-R ユーロ FN2 FGD-FN2-51
-
京セラ名誉会⻑・日本航空名誉顧問稲盛和夫 氏
我が国に有力な経営誌は 数々ありますが、人の心に 焦点をあてた編集方針を貫いておられる『致知』は際だっています。
-
福岡ソフトバンク ホークス球団会⻑王貞治 氏
『致知』を読み続ける中で 自分を高めること、人の生き方に学ぶことがいかに大 切かを教えられてきた。
-
茶道裏千家前家元千玄室 氏
毎回の『致知』を読み、それこそ、人間にとって大切な「人間を学ぶ」としみじみ感じております。
-
スポーツキャスター松岡修造 氏
『致知』は心を成長させてくれる、なくてはならない存在。登場する先輩方からの人間学を感じることができるからだ。
-
トヨタ自動車相談役張富士夫 氏
『致知』は一度立ち止まって周囲を見回し、自分の今いる場所を確かめ進む方向を示してくれる有難い存在です。
-
ノーベル生理学・医学賞受賞者/北里大学特別栄誉教授大村智 氏
私は『致知』を長年愛読しており、私の生き方はこの雑誌の影響を色濃く受けていると思っております。
これまでに登場した主な人物
-
柳井 正 氏ファーストリテイリング会長兼社長
「運命をひらくリーダーの条件」
-
永守重信 氏日本電産社長
「経営者の器が企業を決める」
-
山中伸弥 氏京都大学iPS細胞研究所所長
「人類の未来の扉をひらく~世紀の偉業を成し得たもの~」
-
村上信五 氏関ジャニ∞
「感性を磨く生き方」
-
隈 研吾 氏建築家
「磨すれど磷(うすろ)がず」
-
羽生善治 氏将棋三冠
「負けない生き方」
-
コシノジュンコ 氏デザイナー
「人生は常にこれから!」
-
佐渡 裕 氏指揮者/トーンキュンストラー管弦楽団音楽監督
「情熱にまさる能力なし」
-
坂東玉三郎 氏歌舞伎俳優
「歌舞伎一筋に生きて」
-
出口治明 氏立命館アジア太平洋大学〈APU〉学長
「人生を導いてくれた古典の教え」
-
森岡 毅 氏ユー・エス・ジェイCMO
「地球上で最も必死に考えている人のところにアイデアの神様は降りてくる」
-
浅見帆帆子 氏作家・エッセイスト
「人生は少しの気づきで好転できる」
J'S RACING ジェイズレーシング DLC+WPC 5.1 ファイナルギアセット シビック Type-R ユーロ FN2 FGD-FN2-51

お申込み方法
『致知』は書店ではお求めになれません。
電話でのお申込み
03-3796-2111 (代表)
受付時間 : 9:00~17:30(平日)
お支払い方法 : 振込用紙・クレジットカード
人間力・仕事力を高めるWEB chichi 人間力・仕事力を高めるWEB chichi一覧
人気ランキング
-
人生
「みんなちがって、みんないい」—— 金子みすゞが詩に託した思い
-
人生
稲盛和夫が即答した「人生で一番大事なもの」
-
仕事
陶磁器メーカーの先駆・森村市左衛門は、失意のどん底からいかに立ち上がったか
-
教養
知覧からのメッセージ——特攻隊の若者たちが日本人に遺したもの
-
仕事
世界最速でミシュラン3つ星を獲得。天才シェフ・米田肇の独立秘話
-
仕事
日本電産会長・永守重信が語る「求められる人材の条件」
-
子育て・教育
30点以下→100点に。漢字が大の苦手な少年を劇的に伸ばした「本気」の学習(陰山英男)
-
仕事
キリンビール〝高知支店の奇跡〟を起こした田村潤さんが、営業一年目で全国トップになれたわけ
-
仕事
原田隆史氏が大反省から掴んだ、人財教育に欠かせない2つのコツ
-
人生
第16代京大総長・平澤興が語る〝正しい努力〟の仕方——人間学を探求した四大哲人に学ぶ③
リングギア:WPC加工
ドリブンギア:DLC加工済
リングギア:WPC 加工済
純正と同じギアレシオのファイナルギアセットに、DLC+WPC加工を施しています。ドリブンギアをDLCコーティング、リングギアをWPC加工にすることにより、これまでに無かった良好な初期なじみ性と、高い耐久性を持たせることに成功しました。
DLCは、多くの特徴を有していますが、主に金属の摺動性向上を主目的としたコーティングです。「摺動性向上」とは、滑りを良くして、摩耗を減らすということです。摩擦熱の減少、焼き付き防止による耐久性の向上、レスポンスの向上が期待できます。
フリクションロス低下させるDLCコーティングと、疲労強度と褶動性を向上させるWPC処理の組み合わせで、飛躍的な耐久性の向上とフリクションロスの低減を両立させています。
DLC、WPCの効果により油温が抑えられてファイナルブローが原因のMTブローの危険性を確実に回避することが可能になりました。サーキットでのスポーツ走行が多い方をはじめ、ハイグリップタイヤを使用する耐久レースやタイムアタックでの使用にお勧めします。
【DLCコーティングとは】
Diamond Like Carbonの略で、金属表面にナノレベルの薄膜をつくることで、従来にない低摩耗係数の表面にすることができる技術です。
DLCはイオンを利用した気相合成法により合成されるダイヤモンドに類似した高硬度・電気絶縁性・赤外線透過性などを持つカーボン薄膜の総称で1970年代に命名されました。DLC膜の構造は通常水素を若干含有した非晶質(アモルファス)構造でダイヤモンド結合やグラファイト結合などを持つものと言われています。
【DLCの一般的性質】
■高硬度で優れた耐摩耗性
■無潤滑下で低い摩擦係数
■摺動時、相手材を磨耗、損傷させない(低相手攻撃性)
■化学的に不活性で安定焼付き、凝着、溶着を起こさない
■腐食性雰囲気中でも侵されない
【WPC加工の効果】
Wide Peening and Cleaning の略で、F1にも使われるほどの特殊加工。
特殊なショットを高速で噴射させ局部的に再結晶温度まで高めることにより、熱処理効果・鍛錬効果の加工強化が瞬時に繰り返され、金属表面層の残留オーステナイトのマルテンサイト化や再結晶、組織の微細化を行います。これにより金属表面は高硬度で靭性に富んだ組織が形成され、表面高度を著しく上げることが可能になります。また内部圧縮残留応力も高めることで、疲労強度を上げることができ、ギア欠けを防ぐことが可能になります。さらに加工のときに着くディンプル(なだらかで非常に微細な凹凸)によって、オイル溜まりを作り、磨耗も最低限に防ぎます。
カウンターシャフト×1個
リングギア×1個
※保安基準適合
※プロショップでの精密組込をお勧めいたします。
※規定トルクを守り正しく取り付けを行ってください。